
ワット・ファラム・ポム
ホテル近くに大きな寺院がありました。朝の風景です。 |

僧に捧げ物をする人々
人々の厚い信仰心が伝わってきました。 |

寺院内風景
二人は何を祈っているのでしょうか? |

寺院売店 |

ホテル玄関
ホテルの愉快なドアマンとタイ式ご挨拶 |

バンコク、最後の晩餐
27日夜、地元の人々で賑わうタイ料理店に行きました。 |

参加者の内4名が、バンコクからバスで1時間半の場所にある古都ア
ユタヤに出かけました。 |

象の背に揺られて10分間。心配したほど怖くはありませんでした。 |

チャオプラヤー川
バンコクを代表する川。アユタヤからの帰りはクルーズを楽しみました。 |

ワット・アルン「暁の寺」の意味
大小の仏塔が建ち並んでいます。彩色陶器の破片でモザイクされた大仏塔の階段を上りました。 |

ワット・プラケオ
エメラルド寺院の別名があるタイ最高の地位と格式を持つ寺。光り輝く仏像を遠くから拝しました。 |

王宮
宮殿はたくさんの観光客で賑わっていました。(王宮内部は非公開) |